
骨董品買取業者を選ぶポイント
骨董品買取業者ランキング

本郷美術骨董館は、創業より130万件以上の鑑定実績を誇ります。骨董品買取におけるジャンルの多さがこの実績に繋がったと言えるでしょう。本郷美術骨董館では、掛け軸、絵画、陶器、中国美術、骨董、茶道具、中国切手、現代美術、アンティーク品など、ありとあらゆる分野の骨董品に対応しています。
あらゆる分野の骨董品に対応出来るのは、27人もの鑑定士が在籍しているからです。それぞれ得意な分野を持つ鑑定士が、持ち込まれた骨董品に応じて鑑定・査定を行いますので、安心して買取依頼を出来る骨董品買取業者と言えるでしょう。
最近では、メディアへの露出も増え、鑑定精度が更に高まったと言われています。鑑定方法についても持ち込みだけではなく、宅配鑑定や出張鑑定にも対応しており、日本全国からの買取を受け付けています。出張料は無料!鑑定相談にも対応しており、気になる骨董品をお持ちであれば、まずは鑑定相談をお願いしてみましょう!
Point 1. 帝国バンク調査にて実績No.1を獲得!
Point 2. オークションや出張鑑定会を主催
基本情報 | 電話番号:0120-518-100 受付時間:月~土 10:00~19:00/日曜 10:00~17:00 店舗:赤門前本店/世田谷支店/札幌支店/神戸芦屋支店/九州支店 |
鑑定方法 | 電話、写真、来店、宅配、出張の5種類! 日本全国対応可能 |
実績 | 40年以上の鑑定歴と130万件以上の鑑定件数を誇っている |
鑑定士 | 専門分野に特化している鑑定士が27人も在籍 |
本郷美術骨董館の詳細情報
【買取実績No.1!だから安心して依頼出来る】
本郷美術骨董館は、帝国データバンクの調査で買取実績No.1に輝きました。通常実績などを掲載する際には、自社で分析し多少誇張するケースが多いのですが、高名な第3者機関の調査でこの買取実績となると相当に信頼性の高い骨董品買取業者と言えるでしょう・・・
【どんな骨董品でも買取可能。まずは相談から】
冒頭でも述べましたが、本郷美術骨董館の強みと言えば、どんな骨董品も買取可能という点です。業者によっては買取可能な骨董品が限られている場合もある為、沢山の骨董品を纏めて買取依頼したい方には嬉しい対応です・・・
【メディア露出後も丁寧な対応!親しみを感じる取り組み姿勢】
本郷美術骨董館は、これまでに沢山のメディアに取り上げられていることが特徴です。ゴールデンタイムの人気番組はもちろんNHKなども含まれています。取り上げられた理由は、高く買取るというだけではなく、適切な鑑定・査定を行っているという点が注目されていると言えます・・・
本郷美術骨董館の口コミ・評判
祖父の遺品整理ということで、お宝鑑定会に相談に行きました。後日、家までわざわざ来てくださいました。スタッフの男性がとても感じ良く、安心して鑑定をお任せできました。来て下さった男性(女性鑑定士もいるそうです)も、思ったより若かったのにしっかりと勉強されていて、自分には全く価値の分からなかった茶碗やお皿の解説まで聞かせていただけました。 買い取り金額も思った以上に高く(正直、最初は金額が付けられるようなものではないかもしれないと思っていました)、また亡くなった祖父の想いまでも一緒に持ち帰っていただけたような気がして、涙が出るほど嬉しかったです。これを機に、個人的にも骨董品と言うものを集めてみたくなったので、教えていただいた知識を元に、こつこつとコレクションしてみたいと思います。
引用元:https://hikakaku.com/
引用元:https://hikakaku.com/

思文閣は、昭和12年に創業以来80年以上もの間、骨董品・美術品の買取を行っています。その実績は、国内トップクラス。長きに渡り選ばれるには確かな理由があります。思文閣は、確かな審美眼を持った鑑定士による鑑定が行われる為、安心して骨董品の買取を依頼出来るのです。
買取の方法も現金買取だけではなく、骨董品や美術品の愛好家のみが集まる入札会への出品も可能な他、品筋から買取り方法を提案することも可能です。この方法については、ホームページ上から簡単なアンケートに答えるだけで結果を確認することができます。
鑑定に関しては、24時間無料で受け付けている為、まずは鑑定の相談だけでも行ってみてはいかがでしょうか。思わぬ鑑定額が出るかもしれませんよ。
Point 1. スマホ対応アプリによる簡単買取を行っている
Point 2. 定期的に買取キャンペーンを実施
基本情報 | 電話番号:店舗によって異なる 受付時間:店舗によって異なる 店舗:京都(本店)/銀座/福岡 |
鑑定方法 | 来店の他に、メール鑑定もしてくれる 来店の場合は事前に予約が必要 |
実績 | 全国約1万の美術・古書の愛好家・研究者との取引を行っている |
鑑定士 | 美術品に特に強い |
思文閣の詳細情報
【80年以上の実績!全国の骨董品・美術品愛好家とのパイプも魅力的】
思文閣の魅力は、なんと言ってもその歴史です!昭和12年に創業し80年以上の実績を誇ります。普通に考えれば創業当初の美術品が既に価値のある骨董品になっているように感じます。当時に買取を行った骨董品が今でも保管されていればものすごく大きな価値が付いていそうな気がしますよね・・・
【スマホ対応アプリの導入など利用者のために進化を続けている】
創業以来80年以上の運用実績を誇る思文閣ですが、進化することを止めません。現在は、鑑定を依頼出来るスマートフォン対応アプリも採用しています。ある程度実績のある骨董品買取業者は店舗を増やすなど、事業の拡大に注力しますが、思文閣のように利用者本位で・・・
【出版部があり、古書も取り扱っている】
思文閣は1937年当時、京都市下京区に「書肆(しょし)思文閣」古文書、古美術などの専門店を開店。1967年には株式会社となり、その後学術、芸術系書籍の出版をはじめました。1975年には出版部門が思文閣出版として独立。新刊事業部は人文系・美術系の学術書籍をおもに刊行していることで知られています・・・

アート買取協会は、その名の通り、絵画と、その他美術品に特に強みを持っている骨董品・美術品買取業者です。作家や作品の価値に精通した鑑定士が、幅広い情報網を駆使して鑑定・査定を行っています。
創業以来15年以上絵画などの美術品の買取に特化した活動を行っており、今では、法人・企業・公官庁のみならず、同業の買取業者からの問い合わせが多くなっているほどです。買取実績は、年間3万件を超え、取扱作家数も国内外で1,200人を超え業界随一を誇ります。
アート買取協会では、他の骨董品買取業者が比較的弱い税務問題の絡むケース(遺品整理・相続、管財人)にも精通しています。遺品整理後にトラブルに巻き込まれるケースも少なくはないので、いざというときは頼りになる骨董品・美術品買取業者と言えるでしょう。
Point 1. 遺品整理・相続、管財人に強い!
Point 2. 同業からの問い合わせも多数!
基本情報 | 電話番号:0120-081-560 受付時間:10:00~18:30 店舗:名古屋本社/東京支社/神奈川支社/大阪支社/九州支社/仙台支社/広島支社 |
鑑定方法 | 来店、宅配、出張の3種類 出張は無料で対応 |
実績 | 年間3万件以上の買取実績があり、取扱作家数も1,200人を超えている |
鑑定士 | 豊富な情報網と経験を持っている |
アート買取協会の詳細情報
【情報網の広さで年間で3万件の実績!】
アート買取協会は、創業18年と骨董品・美術品買取業者の中では新しい業者なのですが、既に年間3万件の買取実績を誇ります。単純計算で、毎日80件以上の買取実績があると言うこと。このようにハイペースで依頼を受けているということは、アート買取協会に在籍している鑑定士の信頼度の高さの証明と言えるでしょう・・・
【ほぼ全ての作家に対応可能。絵画や美術品の買取は安心】
アート買取協会は、絵画を始めとする美術品に特に力を入れており、骨董品・美術品買取業者の中でも美術品買取専門店と呼ばれています。国内外に1,200人以上の作家を取り扱っている手広さです。他の買取業者では、知られていない作家はもちろん、同じ作家であっても正当な評価が行われますので、鑑定時のトラブルに巻き込まれることもありません・・・
【遺品整理に困っていませんか?税金が絡む・・・】
骨董品・美術品買取をお願いする際の悩みとして遺品整理時や高額商品の売却時の申告の問題があると思います。祖父や祖母が亡くなった為、遺品整理をしたい。その際、物置から出てきた骨董品や美術品の買取を業者にお願いしたい場合です・・・
アート買取協会の口コミ・評判
アート買取協会は高額買取をしてくれるという評判を聞いたので私が数年前に購入した会田誠の絵画を査定してもらいました。買取額は10万円近い金額で売れたので他の業者で査定してもらった金額よりも高く売れました。宅配買取を利用したので商品を段ボールに詰めるだけで簡単に利用することができました。現金の支払いは発送から1週間ほどで銀行口座に振込がありました。幅広いジャンルの作品を買取しているのでおすすめの買取業者です。
引用元:https://hikakaku.com/
最初に他社(美術品やブランド品の買取)に持ち込んだ所、サイトにはかなり高額な買取学が掲載されていたにもかかわらず、実際の査定額はそれの10分の1くらいを言われ、全く納得行かないのでこちらに相談した所、最初の会社よりも格段に高い買取額で買取ってもらいました。 やはり絵画や美術品は専門店に依頼するのが一番です。
引用元:https://hikakaku.com/

茶道具みやしたは、茶道具を専門に取り扱っており、骨董品買取業者の中でも個性的な部類に入ります。ただ、その専門性は折り紙付きで、茶道具のことならまずは、茶道具みやしたへ相談することをおすすめします。
茶道具みやしたは、京都、東京など骨董品買取業者が多い地域において10年以上の実績を誇ります。長年信頼を得ているその背景には、茶道具鑑定会を開催するなど、利用者とアットホームな雰囲気があるからと言えるでしょう。また、茶道具・古美術品の出物を多数掲載したカラーカタログを定期的に配布するなどそのサービス精神は、多方面に広がりを見せています。
鑑定方法は、3種類あり、いずれも無料で鑑定可能です。茶道具・古美術品の写真をメールで送るだけでも鑑定可能なので、全国どこでも依頼を受け付けていると言っていいでしょう。
Point 1. 茶道具鑑定会を開催している
Point 2. カラーカタログを定期的に配布
基本情報 | 電話番号:店舗によって異なる 受付時間:店舗によって異なる 店舗:茶道資料館前店/寺之内通店/東京道場前店/福岡店 |
鑑定方法 | 来店、出張、メールの3種類 全て無料で対応(鑑定のみの場合は鑑定料がかかる) |
実績 | 10年以上鑑定を行っているため京都や東京で多数の実績がある |
鑑定士 | 特に難しい茶道具の鑑定に強い |
茶道具みやしたの詳細情報
【茶道具、古美術品における絶対的な自信と実績を誇ります!】
茶道具みやしたのおすすめポイントは、茶道具に特に強みを持っているという点です。茶道具の鑑定は、大変難しいと言われ、より専門性を問われます。この業界で10年以上もの間この茶道具の専門性を活かした鑑定を行っており、信頼度の高い茶道具買取業者と言えます・・・
【豊富な実績に加え、様々なサービスも展開中!】
茶道具みやしたが愛される理由は、サービス精神が旺盛な点と言えます。茶道具鑑定会を開催しており、このイベントは大変人気となっています(毎週土曜日14時より・要予約)・・・
【表千家も裏千家も取り扱っています!】
茶道とは切っても切り離せないのが、「千家」の話ではないでしょうか。特に「表千家」「裏千家」に関する話題は、いろいろな説があるものの茶道具・古美術品の価値にも大きな影響を与えています。そもそも千家とは、あの有名な千利休を起源とし、表と裏に分かれていきます。簡単に纏めると、表千家は、千利休からの作法をそのまま現在に受け継いでいます・・・

八光堂は、創業以来40年以上に渡り、ほとんど全てのジャンルの骨董品買取を行っています。そんな八光堂は、近年テレビ出演も多数。益々人気に拍車が掛かっています。そんな八光堂ですが、最も利用者から注目を浴びている事と言えば、他社比較の鑑定結果と言えるでしょう。
八光堂では、特に買取に力を入れている作家がおり、該当品に関しては他社より高額にて買取を行っています。これまでの実績で言うと他社で7万円の鑑定結果だった骨董品が八光堂では、なんと25万円の鑑定結果でした!同じ骨董品で3倍以上の値が付いた事は、利用者のみならず同業界にも衝撃を与えました。
この鑑定・査定結果は「客寄せパンダ」ではなく、八光堂では珍しくも何ともない事例だそうです。八光堂にはプロの目を持つ鑑定士が何人もいますが、それ以上に「これは!」という骨董品には、トコトン高額で買取る姿勢を持っています。この姿勢は、同業界においても一目置かれており、大きなおすすめポイントと言えます。
Point 1. 全国無料出張査定、高額買取!
Point 2. 日本のみならず世界中に売却ルートを持っている
基本情報 | 電話番号:0120-29-8510 受付時間:10:00~18:00(年中無休) 店舗:銀座本店/大阪本店/横浜店/富山店/名古屋店/京都店/大丸梅田店/広島店/博多店 |
鑑定方法 | 電話、来店、出張、メール、LINEの5種類 日本全国対応可能 |
実績 | 40年以上の鑑定歴と10万件以上の鑑定件数という安心の実績 |
鑑定士 | 時代の変化に合わせた鑑定を行ってくれる |
八光堂の詳細情報
【40年以上の実績で適切な鑑定!】
八光堂が創業から40年以上経っているにも関わらず、常に最前線に位置づけられているのは、時代の変化に合わせた鑑定を行っている為と言えます。同じ骨董品であっても、価値は変動します。八光堂の鑑定士は、この微妙な違いを見逃しません。それが高価買取に繋がっていると言うわけです・・・
【多岐にわたるジャンルを取扱い、実績も豊富!】
これまでに10万件以上の骨董品を鑑定している八光堂。そのジャンルも多岐にわたり、絵画や中国骨董から現代美術品まで対応しています。ほとんど全ての骨董品に対応していると言っていいかもしれません。これだけ多数のジャンルに対応出来るのは、在籍している鑑定士の骨董品に対する知識が豊富であるためと言えます・・・
【高額買取なら八光堂!他社比較3倍の事例も!】
八光堂と言えば、高価買取です。他社比較で3倍の買取事例は、あまりにも有名ですが、事例は、その1つではなくいくつも有ります。また、八光堂で利用者が安心出来る点と言えば、ホームページ上で一部の鑑定品を紹介している事でしょう。鑑定価格が掲載されている為、相場もわかりやすく、安心して依頼出来ると言えます・・・
八光堂の口コミ・評判
〜良いと思ったところ〜
・礼儀正しい
→あいさつ、態度、言葉遣いまで教育がとどいていると感じました。
・説明が丁寧
→品物に対して値段がつく理由、つかない理由を丁寧に説明してくれました。
・誠実
→無知につけ込んで騙そうとせず、価値を説明し、こちらが納得した上で買い取ってくれました。また、他社の方が高く買い取る可能性があることも隠さず教えてくれました。
・納得できる買い取り価格
→骨董品、着物、貴金属などを二社に見てもらいましたが、そのほとんどが八光堂さんのほうが高値をつけてくれました。中には2倍も値段が違うものもありました。
〜悪いと思ったところ〜
特にありませんでしたが、強いてあげるとしたら真面目すぎるところでしょうか。明らかなガラクタでもしっかり確認してくれていたので、時間がかかりました。人によっては加点対象だと思います。なので私の評価は星5つです。
引用元:https://hikakaku.com/
引用元:https://hikakaku.com/