骨董品を高く売るコツとは?高値買取業者の比較ランキング

PR 骨董品買取業者おすすめランキング10選!口コミや評判を徹底比較!

更新日:8月30日

骨董品として刀を買取に出す際のポイント

骨董品として刀を買取に出す際のポイント

今、自宅に刀が眠ったままだというご家庭は居ませんか?

その刀、きちんとお手入れをしていますか?

刀というのはきちんとお手入れをしないと錆びてしまいます。
刀の価値は刃こぼれもなく、曇りのない、輝くような刀にこそ価値があります。
刀のコレクターはまだ日本には多く残っており、中には大変高額で取引されるような刀も数多く残っています。
コレクターが求めているのはこの価値のある刀なのです。
もし自宅に保管している刀が錆びている場合、研磨をするには一寸につき1万円以上、刀1本となれば20万円から30万円程かかってしまいます
刀を売る前に、この研磨代は大きな痛手ですよね。
では、刀を買取に出すポイントとは一体なのでしょうか。

 

ここだけはきちんと押さえておきましょう

〇錆に注意

まずは刀が錆びていたら研磨する事が前提です。
買取の際に錆がひどければ買取をして貰えない、もしくは研磨料金を徴収されることもあります。
長い間、湿気が多い場所に保管しているという人はいますぐ保管場所を変えましょう。

 

〇登録証

錆も肝心ですが、もっと大事なのは登録証です。
登録証とは日本刀の譲渡や売買を行う際にはこの各県の教育委員会が発行している登録証はかかせません。
この登録証の有無によって買取価格に大きく差が出てしまいます。
登録証は日本刀や刀剣類を所持する事ができますよという証明書なのです。
通常刀を所有しているご家庭なら、刀と共に大切に保管をしているかと思います。
もし自宅を探しても見つからなかったという人は、再交付もしくは新規登録などを行い、登録証を発行してもらいましょう。

 

刀の種類や製造された時代など

日本刀の買取価格が決まるのは次の事がポイントとなります。

・その刀が作られた時代や種類

・市場にたくさん流通しているものなのか違うのか

・実際に目で見て傷がないか

・さびていないか

など細かく見なければ商品価値はわかりません。
作者や時代にその刀が作られた場所、大刀なのか脇差なのか細工の有無など確認する事は実は多いのです。
中には持ってこられた刀が偽物やまがい物だったというケースは決して珍しい事ではなく、査定に出す側も本物だと思って出したら実は偽物だったとその場で初めて知るケースもあります。
この場合は買取をすることが出来ません。

刀の平均相場について

次に刀の買取の平均相場です。
日本美術刀保存協が重要刀剣指定書がついた刀で、

 

150万円相当になるものは、

全体のおよそ50パーセントから60パーセント

短刀の場合は40パーセントから50パーセント

脇差に関しては50パーセントから60パーセント

になります。

100万円相当になるものは、

脇差の場合は50パーセントから60パーセント

短刀は40パーセントから50パーセント

 

30万円相当になるものに関しては、

脇差は50パーセントから60パーセント

短刀は40パーセントから50パーセント

になります。

ただしこれらはあくまでも傷がない状態のものの割合で、錆や傷がある場合はその状態によって金額がどんどん下がってしまいます。
あくまでのこの平均相場は目安です。
これより価格は下がる事もあれば上がる事もあります。

 

高額買取をしてもらいたいと思ったら

高額買取をして貰いたいと思ったら、次の事に気を付けてみましょう。

 

〇お手入れ
まずはお手入れです。
日ごろから刀を心を込めてお手入れをしているという人は、錆や傷のない、ドラマや映画によく出てくる、輝く様な刀になります。

では、鞘から1度も出さなければ錆びないのではと思った人は居ませんか。
実は刀は鞘から出さなくても錆びてしまうものなのです。
この状態を長い間放置しますと、どんどん刀は劣化していきます。
刀のお手入れ方法としては、ドラマでよく丸い綿のようなものでポンポン刀をたたいているシーンを見たことがありませんか。
あれは刀に打ち粉をふるって拭紙でそれを拭います。
そのあと油塗紙で綺麗な油を刀に塗って、鞘に納めて終了です。
あまりに錆がひどい場合は、専門業者に研磨してもらうといいでしょう。
一振り20万円から30万円程でできます。

 

〇鑑定士の腕

2つ目は鑑定士の腕です。
鑑定士の腕によって刀の価値や値段が大きく変わるのは間違いありません。
中には経験も浅く、中にはわざと低い値段で設定する鑑定士も居ます。
鑑定士に依頼する時は、ある程度経験を積んだ有名な鑑定士に依頼すると間違いありません。

 

ちょっとしたことで刀の価値は大きく左右します

刀の価値はちょっとしたことで大きく左右してしまいます。
普段のお手入れがいかに大切か分かりますよね。
鞘から出さなくても刀は錆びてしまうことを忘れず、こまめに鞘から出して錆や傷がないか確認するようにしましょう。
鑑定士選びも重要なポイントです。
なので、インターネットの口コミを参考にするといいでしょう。
これまで利用してきた人のリアルな声が掲示板には書かれています。
良いことばかりではなく悪いことも掲載されているため、買取業者選びにはまずはこのインターネットの口コミサイトを参考にするようにしましょう。