骨董品を高く売るコツとは?高値買取業者の比較ランキング

PR 骨董品買取業者おすすめランキング10選!口コミや評判を徹底比較!

更新日:8月30日

ライン査定で簡単に骨董品を売る

ライン査定で簡単に骨董品を売る

 

骨董品を手放したい場合、骨董品を取り扱う買取業者に買取依頼をすることが多いと思いますが、どのように査定をしてもらいますか。
査定の方法は実はいろいろあり、自分に合った方法で買取をお願いすることができます。
今回はライン査定で簡単に骨董品を売る方法や、そのほかの査定方法についてご紹介します。

 

骨董品の査定方法は数通り

骨董品の査定方法は数通りあります。
現在でよくあるのは、持ち込み査定、出張査定、宅配便で現物を送る方法。
メール査定、ライン査定などです。

◆持ち込み査定
骨董品を自分で買取店までもっていく方法です。
持っていくだけなのでとても手軽ですよね。
昔ながらの査定のイメージは、持ち込み査定かと思います。

◆査定人に出張してもらって査定
ただ現実には重くて動かせないものもありますし、持っていく途中で壊れるなどの事故にあってしまうリスクを考えると、できるだけ物を動かしたくないですね。
そこで、査定人に出張してもらって査定をするという方法があります。
査定人が出張してくるということで、自分は家にいればいいのでとても楽ですが、出張してきた人の言い値を断るのもだいぶ勇気がいりますよね。
遠いところ来てもらったし、多少安い値段でも売ってしまおうかな?と思ったりしませんか?

◆ライン査定・メール査定
現在では、現物を直接見ないライン査定やメール査定にも対応しています。
だいたいの値段を知りたかっただけなのに、持ち込んだり来てもらったりするのは大変じゃないですか。
売るかどうしようかは決めていないけど、とりあえずだいたいの金額を知りたいという場合はライン査定をおすすめします。

 

持ち込み査定のメリット

持ち込み査定のメリットは、お店の雰囲気を知ることができ、査定人と話ができるということでしょう。
骨董品に愛着がある場合、どのような人の手にわたるのかかなり気になるところですよね。
骨董品を査定する人についても気になると思われます。
持ち込み査定は、お店の雰囲気や、品ぞろえを知ることができます。
自分が持ち込んだ品物と似たようなものが置いてあるとか、お店の雰囲気が良いとか、査定人の人柄がよいといったことがわかればうれしいですよね。
その場で現金で買い取ってくれるというのも、すぐに現金が欲しいという人にとってはとても助かることでしょう。

 

出張して現物を見てもらうことのメリット

出張買取は、査定人に出張してもらい、売りたいものを見てもらうという方法です。
売りたいものがいくつもあって自分で持ち込むのが大変というときは、出張してもらいましょう。
出張査定は、売却が決まったらその場で現金を払うか、後日振り込みになります。
足が悪いなどという理由で、なかなか遠くまでいけない人にとっては、出張査定がとても便利です。
そもそも動かすのに何人もの人手が必要な場合も出張買取が良いでしょう。

 

宅配便で送る方法

宅配便で買い取り業者に品物を送るという方法もあります。
小さいもの限定になりますが、宅配便で送ればいいだけなので、自分がお店に出向く手間や、知らない人が家まで来ることのストレスがないということがメリットです。
ただし、宅配便の場合は輸送中に壊れてしまうリスクがあります。
もちろん、素人が運ぶよりはうまく運んでくれることには間違いがないのですが、そもそも動かした振動で壊れるということもあり得ます。
骨董品の種類、サイズなどをもとに、宅配便での査定でも大丈夫かどうか、買取業者と話し合ったほうが良いでしょう。

 

メールで問い合わせる

メールやサイトのフォームから問い合わせる方法があります。
簡易査定の場合はメールでの査定も便利ですね。
簡易査定ではだいたいの値段を知ることができます。
スマホで写真をとって、メールで送ります。
写真をもとに査定をしてもらえます。
ただし簡易査定なので実際に目で見ないとわからない点については、金額が上下することはあり得ますが、最初にどの業者とやりとりしようか迷っている段階ではメール査定でだいたいの相場をしらべてみるという方法が良いのではないでしょうか。
あっちこっちに大事な骨董品を送らなくていいですし、持っていかなくてよく、さらに査定をする人が家に上がる機会を最小限にすることができます。
忙しい人でもチャレンジしやすい方法です。

 

ラインで査定をしてもらう

メールで問い合わせるよりももっと手軽なのはライン査定です。
ラインで骨董品買取業者をお友達追加して、写真を送って簡易査定をしてもらうという方法です。
メールでの査定とあまり変わらないですが、メールを送るのが面倒な人でもラインなら簡単ですね。

 

まとめ

今回は、最近増えてきた骨董品買取業者のライン査定についてご紹介しました。
数ある査定方法の中でも、メール査定とおなじ簡易査定の部類に入る査定方法です。
だいたいの値段の相場を知りたいときに活用できます。
忙しい人にも利用しやすい査定方法ですので、時間がなくて放って置きっぱなしの骨董品があれば、ぜひライン査定で売却を考えてみてはいかがでしょうか。