
遺品整理中にお宝が多数!?掘り出し物の骨董品は買取に出そう
自宅の掃除などで普段見ない押し入れや倉庫を掃除した時、ふと奥から見慣れない箱や巻物を見つけたことはありませんか?中を覗くと見慣れない掛け軸や絵画に壺に茶道具など開ければ開けるほどびっくりするほど骨董品が次々と出てきた経験はありませんか。
最近故人の遺品整理の際に大量の骨董品が出てきて、どうすればいいのか困っている家族の方が増えています。
骨董品は以前は馴染みがあり代々大切に受け継がれてきました。
ところが太平洋戦争で骨董品の数は減り、それからは骨董品と接する機会は一気に減ってしまいました。
そのため骨董品を見つけてもその価値が分かる人は今では少なくなってしまい、残された家族もその価値が分からず困っているという家庭が増えています。
倉庫で眠っているお宝の中には国宝級に価値のあるものもあります。
しかし、価値が分からない人が、ガラクタだとおもってしまいフリマアプリで売ってしまったり、他人に譲渡や捨ててしまうという事をしてしまいます。
もしかしたらお宝になるかもしれない骨董品、そんな時どうすればいいのでしょうか?
倉庫に眠っている骨董品こそ買取サービスを利用しましょう
骨董品買取サービスは聞いたことありますか?
骨董品買取サービスとは骨董品を専門に取り扱っている業者のことを言います。
骨董品を鑑定士のいるお店へ持参し、鑑定士に鑑定してもらいその後金額を教えてもらう形が主流でした。
しかし最近では高齢化が進んでしまい、お店まで足を運べなくなったという人が増えています。
また、骨董品の量が多いか物が大きくて車での上げ下ろしや運ぶことが出来ないという問題もあります。
更に骨董品店が昔よりも激減している今、なかなか近くの骨董品店を探して向かうのは難しくなっています。
そこで、最近は近くに骨董品店がなくても骨董品を鑑定に出したり買取をして貰うことが出来ます。
◆出張買取
まず1つは出張買取です。
出張買取とは骨董品鑑定士が依頼のあったお宅まで出張します。
自宅にある骨董品をその場で鑑定をして貰い、骨董品の価値を見出してもらいます。
この出張買取サービスのメリットは、自宅周辺に骨董品店がなくて困っている人も、わざわざ骨董品専門店へ足を運ばなくても自宅で簡単に骨董品を鑑定してもらえます。
また、骨董品の量が多かったり重い骨董品で自分で骨董品を持ち運びできない人に非常に便利なサービスです。
金額に納得すればその場で現金買取をしてくれます。
そしてその後はスタッフが骨董品をトラックに積んで骨董品を持ち運んでくれます。
◆宅配買取
次に宅配買取があります。
宅配買取とはまず専門業者に鑑定や買取を依頼を行います。
すると業者側から箱が送られてくるので、その中に買取をしてほしい商品を詰め込んで宅配業者へ荷物の配達をお願いするという形です。
この方法のメリットは、周辺にあまり買取専門店がなく、自宅から出るのは難しい高齢者や仕事が忙しい会社員の方から人気の買取方法です。
荷物も付け込んだら宅配業者が家に荷物を取りに来てくれるため、高齢の方にも安心のサービスです。
しかし、これにはデメリットもあります。
輸送中に骨董品が壊れてしまうことがあります。
業者によっては輸送中に壊れてしまったものに関して保証が付いているところもありますが、すべての業者に保証が付いているわけではありません。
初めて利用する人は特にこの保証がきちんとついている業者を選ぶようにしましょう。
◆写真鑑定
3つ目は写真鑑定です。
写真鑑定とは鑑定依頼をしてほしい骨董品の写真を撮影し業者へ送信してその写真を元に鑑定をして貰う方法です。
女性や高齢者の方でも簡単に出来る方法で、自宅で簡単に骨董品の鑑定を行うことが出来ます。
この骨董品鑑定のデメリットは、写真の画質によっては傷や破損しているところが上手く見えない場合があり、写真鑑定と実際の買取価格に差が出てしまう事があります。
あくまでも目安として利用する場合はおすすめです。
自分にぴったりな買取方法で買取をして貰いましょう
骨董品の買取方法はたくさんあります。
各買取方法にはメリットもありますがデメリットも存在します。
そのメリットとデメリットをしっかり把握したうえで自分にあった方法で買取を行いましょう。
自宅で眠っていただけの骨董品が、鑑定を行った結果国宝級のお宝が発見されたという話はありますが、それはあなたの眠っているお宝も、もしかしたらとんでもないお宝になるかもしれません。
骨董品は作者が1つ1つ手作業で作っているため、例えば同じ作者のお椀でも窯へ置く場所やその温度によって焼き上がりが違います。
なので、2つとして同じものを作ることが出来ないため、そこに魅力を感じる人も居ます。
自宅に眠ったままのお宝はありますか?
そのまま眠らせたまま放置したり処分してしまうなら骨董品鑑定士に鑑定を行ってもらい、買取をして貰いましょう。