骨董品を高く売るコツとは?高値買取業者の比較ランキング

PR 骨董品買取業者おすすめランキング5選!口コミや評判を徹底比較!

更新日:8月30日

業者が買い取らないものはある?

骨董品買取りを希望する人にとって最も避けなければならないのが骨董品を買取りしてもらえないことです。

苦労して持って行ったにもかかわらず買取り不可になっては持ち運んだ意味がありません。

ここではどのようなものが、それに該当するのか幅広い視点から分析していきます。

あらかじめ骨董品買取りの知識を身につけておくことで無駄な行動を防げます。

 

需要がない骨董品は買取り不可になる

骨董品とは言え、通常のオークションのように買い取る人の一定の需要がなければ商売として成り立ちません。

買取り業者としてはあくまで中間業者的な役割が強く、次の買取り希望者にその骨董品を売ることによって利益を得るのです。

このため、そもそも買い手が一定数見込まれない可能性がある骨董品はそもそも買取りの対象外の可能性が高いです。

業者としても長年培ってきた専門知識があるので、信頼できる鑑定結果と言えます。

いろんな業者に依頼して買い取ってくれる人が出てくるのを待つという戦法もありますが、それを運んでいる最中に落として壊れてしまっては意味がありません。

出張買取りが出来ればそれを使うのをお勧めしますが、基本的に業者が要らなければ買ってくれる人はいません。

どうしてもそれを売りたい場合はインターネットのオークションに出して少しでも多くの人の目にとまる場所に出品しましょう。

その際は自分が思っているよりも少し低めの金額を設定した方が目にとまりやすいです。

次の段階として相手が興味を持ってくれるかどうかが重要になります。

その先に購買する意思があるかといういろんな段階を踏んだ上でとなると非常に厳しい売買になるかと考えられます。

少しでも買いやすいように多くの角度から写真を撮って手に取ってみているような感覚を味わってもらいましょう。

また、費用と手間は多少かかりますが、掃除して綺麗にすることが大切です。

必要以上に磨かないようにします。

 

骨董品があまりにも復元不可の場合

歴史的に価値がある骨董品は多少汚れていても需要があるので業者としても是非とも買いたい品になります。

本や雑誌などそれ自体に歴史的に価値があると証明できれば良いのですが、そうでなければ骨董品買取り業者の目利き次第になります。

頼りすぎないように自分でも知識をあらかじめ身につけておくことが大切です。

そうすればベテランの鑑定士が来たらそこまでの心配は要りませんが、人手不足などで運悪く新人など経験の浅い人に当たることがあります。

不利な鑑定は否めませんが、足りない知識を出品者が補って上げることで上手にコピーするのです。

最終的には骨董品買取り業者の判断になるので、無理強いは出来ませんが、判断の根拠となる知識は与えられます。

少しでも値が上がるよう手間は惜しみなく注ぎ込みましょう。

一方でそれが復元不可能となってしまう場合は、専門家に依頼して実情に近いものに仕上げるのも一つの手です。

一定の価値があるのは証明されているのでそのままゴミにして捨てるのはもったいないです。

最終的な判断は業者になりますが、プラス要素を多く盛り込むことによって査定で迷うポイントを少なくすることも一つの手です。

復元依頼は博物館などの館長に依頼してそのつてなどをたどって専門家にお願いするのが大切です。

細心の注意を払って修理しないと価値がなくなる可能性があるのでどこまで復元してどこまでをそのままにするのかという境目を理解できる人に依頼するのをお勧めします。

 

骨董品としてではなく普通のものとしての価値があるものの鑑定

これは非常に難しく、買取り業者によって判断が分かれるものですが、骨董品としては買取りしてくれない可能性が非常に高いです。

これを防ぐには何らかの形でそのものに付加価値を付けることが必要です。

例えば単独で売るのではなく抱き合わせで他の骨董品と一緒に売ることによって多少なりともそのイメージを植え付けられる可能性があります。

その場合は色合いや形がより近いものを選びましょう。

結局の所、業者に買い取ってもらえばその後誰に買い取ってもらえるかは売り手にとってはさほど重要でないので、どうしても売りたい場合は買取り業者がこの金額なら考えても良いという価格まで値段を下げることも考えて鑑定依頼しましょう。

最初から最後まで価格を変えなければせっかく購入の意思を向こう側が持っていても意味がありません。

多少は譲歩してでも誠意を見せることが大切です。

その時はたいしたもうけにならなくてもその業者とのつながりが出来る可能性があります。

むしろそっちの方が重要で、それを売ろうと考えている人はそれ一つでなくたくさん揃えているのが殆どです。

何度取引を経て総合的な値段でもうけが得られたら良いかという方向に持って行くことで幾分気持ちが楽になります。

どの取引でも思い描いた値段で購入してくれるとは思わないのが無難です。

これくらいの金額で買ってくれたらという最低金額を出来るだけ早い段階から用意しておくと余裕を持って査定を受けられるはずです。