骨董品を高く売るコツとは?高値買取業者の比較ランキング

八光堂は、創業以来40年以上に渡り、ほとんど全てのジャンルの骨董品買取を行っています。そんな八光堂は、近年テレビ出演も多数。益々人気に拍車が掛かっています。そんな八光堂ですが、最も利用者から注目を浴びている事と言えば、他社比較の鑑定結果と言えるでしょう。

八光堂では、特に買取に力を入れている作家がおり、該当品に関しては他社より高額にて買取を行っています。これまでの実績で言うと他社で7万円の鑑定結果だった骨董品が八光堂では、なんと25万円の鑑定結果でした!同じ骨董品で3倍以上の値が付いた事は、利用者のみならず同業界にも衝撃を与えました。

この鑑定・査定結果は「客寄せパンダ」ではなく、八光堂では珍しくも何ともない事例だそうです。八光堂にはプロの目を持つ鑑定士が何人もいますが、それ以上に「これは!」という骨董品には、トコトン高額で買取る姿勢を持っています。この姿勢は、同業界においても一目置かれており、大きなおすすめポイントと言えます。

社名 バリュエンスアート&アンティークス株式会社
代表者名 藤田桂
資本金 1,000万円
所在地 (本店) 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-16-5 八光堂本社ビル
営業時間 10:00~18:00
フリーダイヤル 0120-29-8510
Fax 06-6556-9520(代表)
定休日 年中無休(ただし、年末年始など臨時休業あり)
古物商許可番号 大阪府公安委員会許可 第621120152181号
オフィス 大阪本社
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-16-5 八光堂本社ビル 2F

東京本社
〒143-0006
東京都大田区平和島6-1-1 TRC物流ビルB棟 BE4-S(A)

40年以上の実績で適切な鑑定!

八光堂が創業から40年以上経っているにも関わらず、常に最前線に位置づけられているのは、時代の変化に合わせた鑑定を行っている為と言えます。同じ骨董品であっても、価値は変動します。八光堂の鑑定士は、この微妙な違いを見逃しません。それが高価買取に繋がっていると言うわけです。

こういった鑑定を続けていた成果もあり、最近ではテレビ番組で取り上げられることが多数ありました。1度のテレビ出演を謳い文句にしている骨董品買取業者もいる中で八光堂は、2017年、2018年と変わらず多数の出演をしており、利用者は引き続き注目しています。

八光堂は銀座、横浜から、大阪、名古屋、京都、博多など日本全国各地に店舗を構えております。来店鑑定・査定はもちろん出張鑑定・査定を行っている為、日本全国どこへでも掛けつけます。店舗のスタッフも明るく、利用者が気軽に相談出来る骨董品買取業者と言えるでしょう。

多岐にわたるジャンルを取扱い、実績も豊富!

これまでに10万件以上の骨董品を鑑定している八光堂。そのジャンルも多岐にわたり、絵画や中国骨董から現代美術品まで対応しています。ほとんど全ての骨董品に対応していると言っていいかもしれません。これだけ多数のジャンルに対応出来るのは、在籍している鑑定士の骨董品に対する知識が豊富であるためと言えます。

一部の鑑定士は、ホームページ上で紹介されていますのでぜひご覧ください。骨董専門店らしく、紹介されている鑑定士以外にも各ジャンルに強みを持った鑑定士を万遍無く揃えています。他社に比べて、中心となる鑑定士が若いということも特徴的です。若い分、経験値に不安をいだく人もいるようですが、その点は、全く問題ありません。若さで多くの知識を吸収し、また若さがあるため、その知識を柔軟に使いこなしています。現在の骨董品や美術品に対する価値観にも敏感なはずです。ですから、「鑑定結果にブレがなく安定している」と言われているのでしょう。

鑑定してほしい骨董品が手元にあれば、まずは、八光堂に気軽に相談してみると良いでしょう。様々な知識を駆使し、満足のいく鑑定結果を提示してくれますよ。

高額買取なら八光堂!他社比較3倍の事例も!

八光堂と言えば、高価買取です。他社比較で3倍の買取事例は、あまりにも有名ですが、事例は、その1つではなくいくつも有ります。また、八光堂で利用者が安心出来る点と言えば、ホームページ上で一部の鑑定品を紹介している事でしょう。鑑定価格が掲載されている為、相場もわかりやすく、安心して依頼出来ると言えます。

八光堂では買取を強化している作家が何人かいます。平山 郁夫やピカソ、ガレなど約20人の骨董品がその対象となっており、高価格での買取が期待出来ます。もちろんその他の作家においても高価格での買取を期待して良いです。

鑑定は、日本全国に対応していますが、メールやLINEなどで気軽に依頼出来ます。もちろん鑑定は、無料です。その他些細な相談も受け付けていますので、まずは、気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

高価格での買取ができるのは理由がある

「八光堂では骨董品、美術品を高価格で買取できる」ことを前述しましたが、それには理由があります。「高価格で売れるルートを持っていること」「鑑定精度が高いこと」「販売管理費を徹底して削減できていること」。八光堂はこの全てにおいてどこにも負けないほど努力しています。

■世界中に高価格販売できるルートがある
創業40年以上、事業に邁進することで培ってきたネットワーク。それは日本だけではなく、世界中にあります。八光堂は世界中いたるところに売却ルートを持っているのです。

■高い鑑定精度を持つ
国内では自社で日本中の古美術商・画廊・ギャラリー対象のオークションを主催。ですから鑑定精度が高く、最新の骨董買相場もリアルタイムで把握しています。どこにも負けない情報量を持っているのです。

■販売管理費を削減するための効率化
また、全てのお取引データを商品管理システムで管理。業務の効率化を図り、販売管理費を削減する努力もしています。

そして他社にはあまりない、親会社がマザーズ上場しているという事実。親会社のノウハウがあるため骨董のみならず、ブランド品全般・宝石・貴金属などの買取にも強いです。骨董以外のジャンルにも目が利くということは、利用者側はほかの専門店に行くこと無く、八光堂に持ち込むだけでことが済むので助かりますよね。そして八光堂は元来、骨董品・美術品においても取り扱うジャンルが幅広いので、「とりあえず八光堂に行こう」という流れが出来やすく、利用者が増えることにもつながっているでしょう。

骨董品・美術品は定価がありません。ですから欲しがるひとが多いほど値段は上がります。ニーズを高めるためには、日本国内だけでなく、海外オークションへの出品や国内外のコレクターへの橋渡しこそが重要なポイント。そこを押さえているからこそ、八光堂では骨董品、美術品の高価格での買取が可能なのです。

八光堂を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

・納得できる金額で買い取ってくれた

初めて投稿させていただきます。骨董品が好きで、集めていたのですが、数も多くなり、そろそろ整理しようと思って、八光堂さんにお願いしました。担当の方、名前を書いていいのか分からないので控えますが、見た目が若かったので最初、不安がありましたが、品物についてのお勉強をしっかりとなさっているようで、とても丁寧な説明で安心しました。納得できる金額で買い取ってくれましたし、持って行ったもの以外の骨董品のお話もたくさん聞かせていただけて、楽しい時間を過ごせました。他のこのようなお店と比べても、接客サービスは間違いないと思います。
引用元:https://hikakaku.com/

→投稿者さんの場合は、スタッフが若かったそうですが、品物に関する勉強をしっかりとされているようで、丁寧な対応をしてくれたとのことです。若い鑑定士なら緊張せずに気軽にお話できる利点も。納得の価格での買い取りだったようでよかったですね。そして八光堂は、他社と比べてもその接客サービスは優れていると言えるでしょう。

・対応が素晴らしかった

とにかく対応が素晴らしかったです。古美術品を扱っている所は、やはりどこも「上から目線」だと感じていましたが、こちらのスタッフの方は気持ちの良い接客を心掛けられているのか、終始和やかな時間を過ごせました。持ち込んだ品はたいしたものではなく、鑑定価格も思っていた通りくらいでしたが、納得しましたし、何よりその接客に対しての感謝もあって買い取っていただきました。また利用したいです。ちなみに大阪本店へ行かせていただきました。
引用元:https://hikakaku.com/

→投稿者さんはどの骨董品屋さんも利用者に対して上から目線というイメージを持っていたそうですが、八光堂だけは違ったようですね。口コミからも丁寧で気持ちのいい接客サービスを心がけていることが伝わってきます。その態度が投稿者さんの心を打ったようですね。

出張買取にきてもらいましたが、大変好印象で買取価格も満足できるものでした。
担当者によっても変わるかと思いますが、参考になれば。〜良いと思ったところ〜
・礼儀正しい
→あいさつ、態度、言葉遣いまで教育がとどいていると感じました。
・説明が丁寧
→品物に対して値段がつく理由、つかない理由を丁寧に説明してくれました。
・誠実
→無知につけ込んで騙そうとせず、価値を説明し、こちらが納得した上で買い取ってくれました。また、他社の方が高く買い取る可能性があることも隠さず教えてくれました。
・納得できる買い取り価格
→骨董品、着物、貴金属などを二社に見てもらいましたが、そのほとんどが八光堂さんのほうが高値をつけてくれました。中には2倍も値段が違うものもありました。〜悪いと思ったところ〜
特にありませんでしたが、強いてあげるとしたら真面目すぎるところでしょうか。明らかなガラクタでもしっかり確認してくれていたので、時間がかかりました。人によっては加点対象だと思います。なので私の評価は星5つです。
引用元:https://hikakaku.com/

→こちらの投稿者さんにとっても、八光堂の接客サービスは満足できるものだったようです。
買取価格の高さだけでなく、何故その価格なのかというのをプロの目線で説明してもらえると、「さすが専門店だ」と納得。利用者は安心して買取を任せることができますよね。
骨董品買取をお願いする際には、手放した後に後悔することがないよう、対応・サービスの面も気にしてお店を選んでいきましょう。

祖父の遺品整理ということで、家までわざわざ来てくださいました。
まず最初の電話スタッフの男性がとても感じ良く、安心して鑑定をお任せできました。
来て下さった男性(女性鑑定士もいるそうです)も、思ったより若かったのにしっかりと勉強されていて、自分には全く価値の分からなかった茶碗やお皿の解説まで聞かせていただけました。
買い取り金額も思った以上に高く(正直、最初は金額が付けられるようなものではないかもしれないと思っていました)、また亡くなった祖父の想いまでも一緒に持ち帰っていただけたような気がして、涙が出るほど嬉しかったです。
これを機に、個人的にも骨董品と言うものを集めてみたくなったので、教えていただいた知識を元に、こつこつとコレクションしてみたいと思います。
そしてまた売却となった際には、八光堂さんにお願いしたいです。本当にありがとうございました。

引用元:https://hikakaku.com/

→八光堂の評判にはスタッフの対応が良かったという声がやはり多いですね。遺品整理で買取業者を利用する場合、故人の気持ちがこもった品物を大切に扱ってほしい、高く買い取ってほしいと考える方は多いでしょう。この口コミからも分かる通り、八光堂では依頼者の気持ちに寄り添った鑑定をしているため、喜ばれている方が多いのです。

また、HPには現在買取を強化している作家が掲載されていますので、お持ちの品物が該当するかどうかチェックしてからお願いするのも良いと思います。そして投稿者さんは八光堂スタッフの解説のおかげで骨董品に興味が湧いたようですね。このことからは、スタッフの知識の深さをうかがい知ることが出来るでしょう。

お店へのアクセス

銀座本店:〒104-0061 東京都中央区銀座5-4-15 西五ビル1F
最寄り:銀座駅より徒歩1分

大阪本店:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-16-5 八光堂本社ビル1F
最寄り:地下鉄 大国町駅より徒歩6分

横浜店:〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町25-2 インペリアルビル1F
最寄り:元町・中華街駅より徒歩4分

名古屋店:〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-10-19 サンエイビル1F
最寄り:丸の内駅より徒歩2分

京都店:〒604-8142 京都府京都市中京区錦小路通東洞院東入る西魚屋町612-12
最寄り:烏丸駅より徒歩3分

広島店:〒730-0004 広島県広島市中区東白島町19-83 1F
最寄り:白島駅より徒歩2分

博多店:〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-2-13 博多駅前ビル1F
最寄り:博多駅より徒歩5分

富山店:〒930-0069 富山県富山市旅籠町2-13 松田ビル1F
最寄り:大手モール駅より徒歩5分